 
				
				
				
			兵庫県明石市にあるバーベキュースポット「江井ヶ島(えいがしま)海岸」を紹介します。
江井ヶ島海岸(海水浴場)とは?
●江井ヶ島海岸は、南国の雰囲気溢れるビーチで、明石海峡大橋や淡路島、瀬戸内を行き交う船舶を眺めながら、海水浴とバーベキューを同時に楽しむことが出来る関西では数少ない海水浴場です。
●江井ヶ島海岸(海水浴場)より東側で、同じ兵庫県明石市にある「林崎松江海岸(海水浴場)」より人が少なく静かなので、穴場的BBQ&海水浴場スポットです。
●山陽電鉄「江井ヶ島駅」から南へ徒歩約10分とアクセスが良いです。
↓綺麗な白い砂浜の後ろには、ヤシの木が立ち並び南国の雰囲気溢れます。

↓透明度がかなり高く、綺麗な海です。遠浅で穏やかなので、小さなお子様も安心して海水浴を楽しめます。

江井ヶ島海岸BBQエリア
概要
●江井ヶ島海岸は、バーベキュー利用料無料、予約・申込み不要です。フリースペースで場所は早い者勝ちです。
●バーベキューコンロなどの器材やお肉などの食材を持ち込めば、バーベキューが楽しめます。ゴミは全て持ち帰りです。
↓バーベキューが楽しめるのは、「砂浜エリアのみ」です。

階段や休憩所などでのバーベキュー禁止です。
設備(トイレ、自動販売機)
●江井ヶ島海岸の西側には、公衆トイレと水道(手洗い)、無料駐車場(4台のみ)、自動販売機があります。
●江井ヶ島海岸の東側には、有料駐車場(コインパーキング)、自動販売機があります。
江井ヶ島海岸でのバーベキューは、西側の方がトイレがあるので人気があります。
江井ヶ島海岸利用の注意事項
●江井ヶ島海岸は、海水浴場の開設者が居ないので、遊泳等は各自が注意して行ってください。

※写真の看板は、平成27年(2015年)度のものですが、毎年更新されています(毎年、海水浴場の開設者はいない)。
江井ヶ島海岸は、海水浴場の開設者がいないので、遊泳監視員やライフセーバーもいませんし、海の家の出店もありません。
●思い出のかけら(ゴミ)は、楽しい思い出とともに、各自責任を持って持ち帰りましょう。

↓江井ヶ島海岸の西側にあるこちらのコンテナはゴミ箱ではありません。

ボランティアの方々が清掃した漂着ゴミなどを集積するためのものです。
不法投棄は1千万円以下の罰金または5年以下の懲役に処せられます。
●江井ヶ島海水浴場では、花火は午後10時まで楽しめます。

駐車場(有料と無料の2ヶ所あり)
●江井ヶ島海岸の西側に無料駐車場、東側に有料駐車場があります。
●海水浴期間中は臨時駐車場がオープンします(500円~1,000円/1日)。
東側の有料駐車場からバーベキューのできる砂浜までは、下り坂があり、荷物の運搬がかなり大変です。家族など少人数でのバーベキューの場合は手運び出来ますが、東側での大人数でのバーベキューは現実的ではないです。
無料駐車場(西側)
●江井ヶ島海岸の西側にある無料駐車場は4台のみです。
●無料駐車場の奥に、公衆トイレと水道(手洗い)があります。(写真はトイレ改装前のものです。トイレは現在、改装されて綺麗に生まれ変わっています。)
↓4台のみの駐車スペースをめぐって、海水浴&バーベキューシーズン中は激戦となります!

↓入口は、こちらのガードレールを左折します。

↓無料駐車場からバーベキューのできる砂浜までは、こちらの道を通ります。

↓台車(カート)を使用する方はこのように段差があるので注意が必要です。

有料駐車場(東側)
江井ヶ島海岸の東側にある有料駐車場(コインパーキング)は「江井ヶ島海岸休憩施設駐車場」で、こちらも21台のみと少ないです。
| 名称 | 江井ヶ島海岸休憩施設駐車場 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県明石市大久保町江井島272番地の1 | 
| 台数 | 21台(車いす対応の駐車区画1台含む) | 
| 料金 | 1時間100円、9時間を超え24時間まで1,000円。 | 
| 入出庫時間 | 入庫:午前5時~午後10時、出庫:24時間可能 | 
最大料金は1,000円と上限があるのは嬉しいですね。
海水浴シーズン中は、午前中の早い時間に満車になります。
↓神戸方面からは、こちらの県道380号線(江井ヶ島大久保停留所線)を左折します。ポイントはこのPの看板です。

この看板の手前には、「タテヤ内科」が右手に見えます。
↓コインパーキングのゲートです。

↓駐車場の料金などについてです。

↓駐車場です。

アクセス(電車)
↓山陽電鉄「江井ヶ島駅」です。

南にまっすぐ歩いて約10分で、江井ヶ島海岸バーベキューエリア(東側)に到着します。
駅の南側にコンビニ(セブンイレブン)があります。
周辺の見どころ
●江井ヶ島海岸の西側には、海が綺麗に見える「西江井住吉神社」と、海岸線沿いは「浜の散歩道」が整備され、サイクリングコース、ジョギングコースとなっています
●夕方はサンセットが美しく、夜は明石大橋のライトアップが綺麗に見えます。
住吉神社
↓住吉神社です。立派な松が特徴的です。

↓住吉神社からの眺めです。「浜の散歩道」の出入口も見えます。

浜の散歩道(サイクリング・ジョギングコース)
「浜の散歩道」は海岸沿いに、江井ヶ島から、東は明石川西岸までの約8kmの散歩道コースです。

◆施設案内◆
| 名称 | 江井ヶ島(えいがしま)海岸(海水浴場) | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県兵庫県明石市大久保町江井島 | 
| アクセス(電車) | 山陽電鉄「江井ヶ島」駅下車南へ徒歩約10分 | 
| アクセス(車) | 第二神明道路「大久保インター」より車で約13分 | 
| 駐車場 | 【無料駐車場(西側)】台数:4台(無料)。 【有料駐車場(東側)】台数:21台。料金:1時間100円、9時間を超え24時間まで1,000円。 ※海水浴期間中は臨時駐車場オープン(500円~1,000円/1日) | 
| 遊泳期間の目安 | 7/1~8/31(バーベキューは年中可能) | 
| BBQ利用料金 | 無料(予約不要) ※現地でBBQコンロなどのレンタルはありません。 | 
| 設備 | トイレ有り(海岸の西側のみ) | 
| 注意事項 | ゴミは持ち帰りです。 | 
| 問合せ先 | 明石市都市局海岸・治水課(℡078-918-5042) | 
江井ヶ島海岸で手ぶらでBBQを楽しむには?
当店「BBQ宅配ワールド」は、江井ヶ島海岸へも、鮮度にこだわった美味しいお肉などのバーべキュー食材の宅配を行っています。学校行事や会社のレクなど大人数でのバーベキューの際は当店の食材宅配をご利用ください。
※投稿日:2021年6月4日
※皆さんのお役にたてるよう、熟慮の末の記事です。どうか写真を含めて無断転載はご遠慮ください。
*****************
★江井ヶ島海岸へのBBQ食材の宅配★
大阪のバーベキュー食材宅配専門店「BBQ宅配ワールド」は江井ヶ島海岸(兵庫県明石市)へも食材を宅配しています。
*****************






