
和歌山県新宮市にある「新宮市小口(こぐち)キャンプ場」を紹介します。
同キャンプ場に隣接する「小口自然の家」には、宿泊施設(民宿)、屋根有りBBQ場、フリーサイトのキャンプ場があります。どちらの施設でもキャンプやバーベキューが楽しめます。両施設は400mほど離れていて、別の施設です(運営は同じ)。
小口キャンプ場とは?
●熊野古道の中間点にある、全国でも珍しい垣根で区画された大規模なオートキャンプ場(車の横付け可能)。
●小口川、和田川、赤木川の合流点に位置しているため、水遊びや魚釣りに適したキャンプ場です。
●全て電源サイトで、炊事場、シャワー、トイレ(バリアフリー)など設備が充実している上、施設が綺麗なのが特徴です。
小口キャンプ場の概要
キャンプサイトの概要
●全て芝生のオートテントサイト(AC電源付、各サイトに駐車スペース有り)
●40区画(1区画10m×10m)中、現在38区画が利用可能
利用料金
【基本料金(1区画)】日帰り1,570円、宿泊3,670円
【加算料金(利用者1人)】日帰り520円、宿泊520円
※未就学児:無料、小学生:半額
キャンプ用品、バーベキューコンロなどのレンタル、販売は行っていません。
利用時間
チェックイン:15時、チェックアウト:11時
開門:8時~22時、消灯:22時
小口キャンプ場の配置図
↓小口キャンプ場の配置図です(家族以外でも利用可能です)。
(配置図出典:新宮市HPより)
●配置図の左側が北です。
●配置図の右側(南側)の紫色のところ(⑩番のサイトの上)が管理事務所(トイレと簡易シャワー有り)です。
●水車のようなマークのところ(㉖番、㉗番のサイトの下)には、上から洗面所(トイレ)、遊具施設、炊事棟と書かれています。
●配置図には書かれていませんが、㉚番のサイトの左側(北側)に休憩所(屋根付き)があって、その左側に大きなゴミ捨て場があります。
キャンプ場の様子
↓左手が6番サイト、右手が7番サイトです。隣とのサイトが緑で区切ってあります。
プライベート空間が味わえます。
↓各オートキャンプサイトでは、コンクリートの場所に車を横付けできます。
↓全サイト、AC電源付きです。
↓管理事務所周辺のサイトの様子です。
↓川のせせらぎや山あいののどかな自然からパワーをもらえそうなキャンプ場です。
↓一番北側のサイトです。(屋根付き休憩所とその隣がゴミ捨て場です。)
キャンプ場の設備
管理事務所
↓管理事務所です。キャンプを始める前にこちらで受付(支払い)などを済ませます。
トイレ、簡易シャワー
↓管理事務所の隣に、水洗トイレ(バリアフリートイレ有り)と簡易シャワーが有ります。
炊事棟
↓炊事棟です。
建物が綺麗で、きちんと掃除されています。
↓水道が多数あります。(左に見えるのは遊具施設。)
ゴミ捨て場
↓ゴミ捨て場です。生ごみ、カン、瓶に分別して捨てます。
休憩所(屋根付き)
↓休憩所です。こちらではキャンプやバーベキューは出来ません。(隣に見えるのはゴミ捨て場です。)
遊具施設(アスレチック)
遊具施設には屋根はなく、数個の遊具があります。
↓遊具施設(アスレチック)です。お子様連れのキャンプにも最適。
川遊び
↓サイトのすぐ隣が川辺です。夏は川遊びも楽しめます。釣りやカヌーも可能です。
↓川辺広場です。
↓川辺広場の中央にある階段です。
↓水質は言うまでもなく、澄んでいてとても綺麗です。
アクセス
↓小口キャンプ場の入口です。
周辺施設~高倉神社~
小口キャンプ場と小口自然の家の間に「高倉神社」があります。この地域の産土神を祀る神社(新宮市指定文化財)です。社殿の無い神社として知られています。
境内には、熊野地方を代表する樹木(杉、ヒノキなど)が多く生息。地域の自然植生を考えるうえで参考になる大切な森です。
◆施設情報◆
名称 | 小口キャンプ場 |
---|---|
住所 |
和歌山県新宮市熊野川町西 |
アクセス(電車) | JRきのくに線「新宮駅」下車、バス「小口行」終点下車(バス乗車時間は約50分)徒歩数分 |
アクセス(車) | 阪和自動車道「南紀田辺I.C」より1時間半 |
駐車場 |
30台(無料) |
休場日 |
11月~3月 |
利用料(全て税込) |
【基本料金(1区画)】日帰り1,570円、宿泊3,670円 【加算料金(利用者1人)】日帰り520円、宿泊520円 ※未就学児:無料、小学生:半額 |
設備 |
オートテントサイト(AC電源付):38区画(1区画10m×10m)、交流スペース(森の広場)、管理棟、炊事場、水洗トイレ(バリアフリー)、簡易シャワー |
管理人 | 在中(不在時有り。詳しくは要問合せ) |
禁止事項 |
・ゴミは要分別 ・ぺット入場禁止 ・原則、20時~8時は車両運行禁止 ・キャンプ場内での打上花火、音の出る花火禁止 |
予約 | 電話で要予約(メール予約不可)※キャンセルの場合はキャンセル料がかかります。 |
問合せ先 |
小口自然の家・小口キャンプ場(℡0735-45-2232、電話受付:9時~17時) ※小口自然の家・小口キャンプ場は新宮市の指定管理施設で、運営は「熊野川町を活性化する会」です。 |
小口キャンプ場で手ぶらでBBQを楽しむには?
当店「BBQ宅配ワールド」は、小口キャンプ場へも、鮮度にこだわった美味しいお肉などのバーべキュー食材の宅配を行っています。学校行事や会社のレクなど大人数でのバーベキューの際は当店の食材宅配をご利用ください。
※投稿日:2018年12月14日、更新日:2021年07月17日
※皆さんのお役にたてるよう、熟慮の末の記事です。どうか写真を含めて無断転載はご遠慮ください。
*****************
★小口キャンプ場へのBBQ食材の宅配★
大阪のバーベキュー食材宅配専門店「BBQ宅配ワールド」は小口キャンプ場(和歌山県新宮市)へも食材を宅配しています。
*****************